2009年04月21日

やっぱり旨い白木の芽

先週末、土曜、日曜と山菜摘んできました。
さすがにファンが出てましたね。
あちらこちらに車がとめてありました。
楽しみにしていたポイントはすでに採られた後。一番乗りなら、レジ袋大きいの2つはいけるところですが、仕方ありません。
 でも、結構取り残しが多くてたっぷり1食分は採れました。
その後、別な2つのポイントも入ってみたらこちらも先客に先を越されたようです。
 実は、去年時期遅れにすごい場所を発見しまして、誰も入っていない手付かずです。みんなが採りに来るところからほんの少しブッシュを突き抜けると、あるわあるわ。
 もちろん、行ったのですが、楽しみにして。

ないんですよ、場所が。てっきりあの山だと勘違いしてたんですね。
違うんですね。日曜日も探したんですが見つからない。

あれは夢の出来事だったのか、それともアルツハイマーか。

その夜に瞑想して記憶を精査していきました。そしたら自分でもびっくりですが、かなり広範、微に入り細に入りバイクで走り回って入るんですね。
 様々な記憶映像の断片に時間軸を当てて写真を並べ替える 
みたいな作業の末、(1時間くらいかかりました)どうやらわかってきました。行ってみないとわかりませんが。

 週末までにはまた、去年のように大きくなりすぎて、食べられなくなってしまいそうですが、記憶の確認も興味があるので、必ず行ってきます。もしそれでも見つけられなかったら、、、怖いですね。








posted by orland at 00:47| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月09日

山菜採りにはバイクが一番

我が家では、セキセイインコを飼っているのですが、
これが旬の山菜好き、山菜というか雑草の種、雑穀。
 休みに山菜の下見を兼ねて、雑草摘みに出かけました。

実際に山に入ってみないと記憶しているポイントかどうかわからないものです。風はまだまだ冷たいものの、やはり気持ちがいいものですね。

 今年初めてバイクの活躍です。車の入れない険しい道もばっちり分け入っていけます。何しろ競争が激しいですから、街道沿いの山では、勝負になりません。

 しかし、それにしても、悲しいことに、ごみがひどい。山道の路肩で昼休み弁当を食べるのでしょう。なぜ捨てる? コンビ二にゴミ箱あるでしょ。
夜中にでもトラックで捨てに来るの?白物家電に家具やらなにやら。

 ごみはごみを呼び、人の心も汚します。犯罪までも呼んでしまうでしょう。

 前に一度企画して警察署にも相談したことがあったのですが、
啓蒙ステッカー、もしくは啓発ステッカーとして、そうしたメッセージステッカーをみんなで貼ったらどうでしょう。

 賛同して貼ってくださるなら、無償で提供します。当社でできる範囲で。デザインや、コピーは皆さん思い思いに、工夫していただけたら。
posted by orland at 22:10| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月31日

いよいよシーズン 山菜採り

また旬の山菜が食べられます。

たらの芽、白木の芽、山うど、と、これから5月中旬まで楽しめます。

でもね、競争が激しくて、特に白木の芽は。明日かあさってにはちょうどいいかなと思っていると、次行ったら誰かに採られたあと。
まず、人が入らない山は有りません。せめて人があまり来ないところを探して行くしかないのです。

そこで、数年前からバイクを買って乗り回しています。

そうしたらそのバイク選びもなかなか難しい。ミニバイクということで
モンキーを探してみたら、これがない。そして高い。なかなか手に入ら
ないとだんだん焦れてきて意地になって。

 しまいに、ダックスにモンキーの6ボルトと12ボルトの3台になってしまいました。結局、12ボルトモンキーが気に入って乗っています。
ダックスと6ボルトは売りに出そうと思っていますが、せっかくなので、うちの会社でいろいろとデコレーションステッカーを試してみるつもりです。

そのうちおいおいイジってみて、紹介させていただきます。






posted by orland at 23:31| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月20日

WBCキューバ戦快勝

いやーほっとしました。よかったですね。イチローにヒットが出るわ、岩隈はしっかり締めるわ、要所でちゃんと打ちよるし。
 まだしばらく楽しめますね。暗いニュースばかりが多いこのごろですが、やっぱり明るい話題に飢えてたんですね。実感しました。
そこで、提案です。例えば、がんばれイチロー とか、世界を獲るぞ侍ジャパン、など応援メッセージをシールにして名刺に貼る。
営業車に社名も入れてステッカーを貼る。なんていうのはどうでしょうか? それも、ひとそれぞれ思い思いに工夫を凝らして。
 オーランドの簡単見積もりで20×30ミリ、カラーシールが100枚で 6,100円です。
50×150ミリステッカー100枚で9,050です。
お店のショーウィンドにもいいですね。そんなときはお試し試作依頼で1500円でお届けなんていうのもあります。
 タイムリーな販促ツールとして、どうでしょうか。
posted by orland at 00:36| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月14日

産学連携で機械開発2

産学コーディネーターにお願いしました。
 民間企業と大学の橋渡しをする、国の役職の先生に、国立系の大学を中心に引き受け先を探していただきました。
 結局、関東能力開発大学校の先生方に尽力していただいて、試作機は完成しました。精度、強度においてはさらに改良が必要ですが。
 あらゆる工作機械設備が整っているうえに、教授陣の頭脳を拝借できるとは、なんとも豪奢ではありませんか。
 しかも、基本的に無償で、です。かかった費用はセンサーなどの部品代だけです。そしてありがたいことに、そうした協力依頼をまだまだ多く求めているということです。
私が辿った経緯を整理すると、
地元商工会〜産学連携担当官〜国立大学 という流れですが、
 経営革新法の認証を取得したのも、今回ホームページを立ち上げるにあたり、いちから指導いただいたのも、産業振興センターの支援によるものです。

 コストをかけないというメリットはもちろんですが、それ以上に有意義だったのは、そうした過程で自分が多くのことを学習できたことです。
特に自分の仕事環境を客観的にみる視野を得たことでしょうか。
posted by orland at 00:53| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする